この藤森と出町商店街(寺町通り)がどのようにつながっているのかはさておき、話中では、この川(琵琶湖疎水)べりの道が通学路になっており、特に第3話では、桜並木が描かれており、ぜひとも桜の咲く時期に訪れようと考えていました。
京阪藤森駅を降りると出口は2箇所あるのですが、左側から出ると北口となり、そこを出て振り返ると初回冒頭の場面がそのままにあり、ちょっと感激しました。

また、桜並木も話中に描かれているように美しいもので、毎年、夜には桜のライトアップもされています。
話中の場面はちょっと後回しにして、まずはこの疎水沿いの桜を堪能していただきましょう。
(画像をクリックすると拡大します)


こちらは夜桜の風景になります。

それでは、話中の風景です。

駅から北へ歩いて行きます。

たまこジャンプですね。

師団橋


あんこが転んだ場所(師団橋の西の京阪陸橋上)。この奥の方向が出町商店街の方向らしいです。

先ほどと反対方向、柚季(ゆずき)くんの家の方向。

師団橋からキトロ橋の方向(南向き)

同じ場所の夜

川面に映る桜がきれいです。

高校のモデルである聖母女学院の建物。
この建物は戦前に、陸軍第16師団司令部の庁舎として建てられたものを払い下げられた歴史的建造物です。

史織さんが通学に使っている駅の入り口
(2013年3月29日、30日に撮影)
【関連する記事】
- コミケ c92 おしながき(2017年夏)
- 無彩限のファントム・ワールド(10)(湘南江の島駅周辺 2017年4月)
- 「ホセア学院のひみつ」について
- 無彩限のファントム・ワールド(INDEX:2017)
- コミケ c91 おしながき(2016年冬)
- 「新堂写真館のひみつ」について
- 映画「聲の形」(1)駒込学園 & 舞台挨拶(手話付き)ミニレポート at 新宿ピ..
- 映画「君の名は。」舞台探訪(聖地巡礼)(2)JR四ッ谷駅前、六本木ヒルズ、国立新..
- 映画「君の名は。」舞台探訪(聖地巡礼)(1)四谷三丁目、須賀神社、信濃町駅前
- 映画「君の名は。」舞台探訪(聖地巡礼)(3)須賀神社周辺の聖地巡礼について
- 映画「君の名は。」舞台探訪(聖地巡礼)(0)聖地巡礼についてのお願い
- 映画「君の名は。」舞台挨拶レポート
- コミケ c90 おしながき(2016年夏)
- 境界の彼方(INDEX:2016)
- はいふり(kv1)(キービジュアル:衣笠山公園)